私たち「大阪のうたごえ協議会」は、大阪府下の職場や地域の中でうたごえを響かせ、日々の生活の思いを歌い交わしているサークルや合唱団が加入しています。
うたごえ協議会は、日本のうたごえ運動の目的である「平和で健康な歌をすべての国民に普及する」を基本にして、次のような取り組みを中心に活動しています。
○合唱発表会やうたごえ祭典、コンサートなどの開催
○各種の合唱・声楽などの講習会、研究会の開催
○日本のうたごえ全国協議会発行の「うたごえ新聞」と季刊「日本 のうたごえ」の普及を通じたうたごえ運動の普及
○大阪のうたごえ仲間の活動を紹介する、機関紙「うたごえのひろば」「大きなうた」の発行
○総会、交流会などの開催
サークル・合唱団が一人ひとりの力を寄せ合って歌うことの楽しさをいつも創っていくために、いろんな経験を他のサークル・合唱団から学びしましょう。
*サークル・合唱団の生き生きした運営
*音楽会やうたう会の企画、司会の工夫
*新しい指揮者の育成
*うたう曲、新しい曲の相談
などを積極的に交流していきましょう。
新着情報
2023/9/15
大きなうた9月号を掲載しました。 詳細ページ
2023/7/18
大きなうた7月号を掲載しました。 詳細ページ
2023/7/11
大阪のうたごえ合唱発表会 コンクール形式の部が終わりました。
参加された団体のみなさん、要員の方々、審査の先生方ご協力をありがとうございました。
推薦団体・準推薦団体を発表します。(改定版) 詳細ページ
2023/6/20
大きなうた6月号を掲載しました。 詳細ページ
2023/6/19
4年ぶりに大阪のうたごえ合唱発表会 小編成・創作・交流の部を開催することが出来ました。
参加された団体のみなさん、要員の方々、審査の先生方ありがとうございました。
推薦団体および推薦曲を発表します。詳細ページ
2023/6/10
2023大阪の合唱発表会守口エナジ―ホールの進行表確定版を掲載しました。
★6月18日創作・小編成・交流の部(守口エナジ―ホール)詳細ページ
2023大阪の合唱発表会LICはびきのの進行表確定版を掲載しました。
★7月9日コンクール形式の部(LICはびきの)詳細ページ
2023/6/9
2023大阪の合唱発表会守口エナジ―ホールの進行表第4次案を掲載しました。
★6月18日創作・小編成・交流の部(守口エナジ―ホール)詳細ページ
2023/6/7
2023大阪の合唱発表会LICはびきのの進行表第4次案を掲載しました。
指揮者・ピアニストの移動に無理がある場合はお知らせください。
★7月9日コンクール形式の部(LICはびきの)詳細ページ
2023/6/6
2023大阪の合唱発表会守口エナジ―ホールの進行表第3次案を掲載しました。
指揮者・ピアニストの移動に無理がある場合はお知らせください。
★6月18日創作・小編成・交流の部(守口エナジ―ホール)詳細ページ
打ち合わせ会議は6月10日(土)10:30 国労会館3階で行います。
2023/5/9
西日本合唱講習会の「国鉄・働くもの合同」の講習の様子(動画)を掲載しました。詳細ページ
2023/4/25
大きな歌4月号を掲載しました。詳細ページ
2023/4/8
地域音楽フェスティバルの日程と会場を掲載しました。詳細ページ
北海道祭典の合同演奏についての合同練習・公開練習の日程を掲載しました。 詳細ページ
2023/4/4
大きなうた3月号を掲載しました。 詳細ページ
4月16日より地域音楽フェスティバルが9地域で始まります。詳細ページ
2022/11/29
核兵器禁止条約発効2周年のつどいにぜひおこしください! 詳細ページ
2023年1月22日(日)阿倍野区民センター 大ホール
・平和のうたごえ
・記念講演 アーサー・ビナードさん
2022/10/5
創作の部、全国大会への推薦曲が決まりました。
推薦・ちむぐりさーちばりよ~沖縄合唱団
・仲間のうたー友よ闘ってこそ明日がある合唱団
・鶴と亀ー昴休憩時間歌う会
準推薦・コンサートー大阪工業大学合唱団こぶしOB会
2022/9/24
交流の部、小編成の部の全国大会への推薦が決まりました。
交流の部ー新婦人泉佐野コーラス木の実 新婦人そよかぜコーラス
松原ぞうれっしゃ合唱団 北西地域合同
小編成の部ーあ・カンターレ ミニルン
2022/9/19 重要‼
本日予定しておりましたサンスクエア堺での合唱発表会は中止です。
台風14号の影響で、JR各線とも午後から本数を減らし、18時には運休となる計画運休が実施されます。
全国大会への推薦につきましては、後日各団体に連絡いたします。
2022/9/17 重要‼
19日のサンスクエア堺における合唱発表会は台風の影響により以下の場合は中止します。
・19日に大阪府内JRの計画運休が実施される場合
または
・19日朝7:00に大阪に暴風警報が発令されている場合
は中止とします。
それ以外は開催します。
☆中止の場合の小編成・交流の部の推薦につきましては追って連絡します。
2022/9/16
台風14号が発生し、沖縄、九州に近づいています。19日の合唱発表会の開催の有無についての判断基準を17日の大阪のうたごえ協議会第7回常任委員会で話し合います。また、ホームページ上でお知らせいたします。
2022/9/15
19日の合唱発表会の舞台からのハケ方が変更になりました。
階段からは下りません。舞台の上手扉からハケてください。
2022/9/12
大阪のうたごえ合唱発表会 9/11LICはびきのの審査結果を受けて
全国大会への推薦団体を掲載しました。 詳細ページ
2022/9/1
LICはびきのの進行表確定版を掲載しました。 詳細ページ
合唱発表会の感染防止対策を掲載しました。
・LICはびきの 詳細ページ
・サンスクエア堺 詳細ページ
合唱発表会に参加される皆さんはよくお読みください!
2022/8/31
合唱発表会に参加されるみなさまへのお願いを掲載しました。 詳細ページ
LICはびきの出演者動線図およびそれぞれの部門の座席表を掲載しました。
サンスクエア堺の出演者動線図および座席図を掲載しました。
2022/8/24
LICはびきの第4次案を掲載しました。 詳細ページ
サンスクエア堺第2次案を掲載しました。 詳細ページ
2022/8/18
LICはびきの進行表第3次案を掲載しました。詳細ページ
2022/8/17
LICはびきの進行表第2次案を掲載しました。 詳細ページ
2022/8/16
2022大阪のうたごえ合唱発表会の進行表第1次案を掲載しました。
・9月11日(日) LICはびきの 詳細ページ
・9月19日(月・祝) サンスクエア堺 詳細ページ
2022/7/12
大阪のうたごえ合唱発表会出場に必要な書類をアップしました。詳細ページ
2022/6/21
大きなうた2022年6月号を掲載しました。詳細ページ
2022/5/25
大きなうた2022年5月号を掲載しました。詳細ページ
2022/5/23
伊藤千尋さん講演と音楽のつどいは成功裏に終わることが出来ました。
雨の中にも関わらず、たくさんのご来場ありがとうございました。
2022/4/21
大きなうた2022年4月号を掲載しました。詳細ページ
2022/3/14
伊藤千尋さん講演と音楽のつどいにぜひお越しください。
ロシアのウクライナ侵略に抗議する気持ちを込めて「小さなぐみの木」(ウクライナ民謡)「ウクライナは滅びず」(ウクライナ国歌)を演奏します!詳細ページ
2022/2/28
大きなうた2022年2月号を掲載しました。詳細ページ
2022年度大阪のうたごえ協議会総会(3月6日)の案内を掲載しました。詳細ページ
伊藤千尋さん講演と音楽のつどい(4月29日)の案内を掲載しました。詳細ページ
2021/10/26
核兵器禁止条約発効記念のつどいを無事に開催することが出来ました。
チケットCDとも完売いたしました。
ご協力ありがとうございます。
感想をお聞かせいただければありがたいです。
うたこやん